2025/06/10 13:25
博多サンヒルズホテル 11月末で営業終了へ 婚礼市場の縮小やコロナ禍が影響 閉館後の土地・建物の利用は未定 福岡
暮らし
2025/06/10 14:15
福岡市にある宿泊施設「博多サンヒルズホテル」が今年11月末で営業を終えることになりました。
福岡市博多区吉塚本町にある博多サンヒルズホテルは警察共済組合福岡県支部が運営し、1988年4月にオープンしました。
客室のほかチャペル式場や宴会場を備え、多くの市民にも親しまれてきましたが婚礼件数は市場の縮小もあり1993年度の527件をピークに減少し、コロナ禍の2021年度には14件まで落ち込み、その後の回復も思わしくありませんでした。
また2019年度以降は赤字が続き、昨年度は約7000万円の赤字だったということで、11月30日の営業を最後に閉館することになりました。
その後の建物や土地の利用については未定だということです。
総支配人は「37年余という永きに亘り、地域住民の皆様をはじめ多くの皆様にご愛顧いただいたことに、この場をお借りして心より感謝申し上げます」とコメントしています。
サンヒルズホテルの閉館により、警察共済組合が運営するホテルは東京の「ホテルグランドアーク半蔵門」と大阪府の「プリムローズ大阪」の2つになるということです。
福岡市博多区吉塚本町にある博多サンヒルズホテルは警察共済組合福岡県支部が運営し、1988年4月にオープンしました。
客室のほかチャペル式場や宴会場を備え、多くの市民にも親しまれてきましたが婚礼件数は市場の縮小もあり1993年度の527件をピークに減少し、コロナ禍の2021年度には14件まで落ち込み、その後の回復も思わしくありませんでした。
また2019年度以降は赤字が続き、昨年度は約7000万円の赤字だったということで、11月30日の営業を最後に閉館することになりました。
その後の建物や土地の利用については未定だということです。
総支配人は「37年余という永きに亘り、地域住民の皆様をはじめ多くの皆様にご愛顧いただいたことに、この場をお借りして心より感謝申し上げます」とコメントしています。
サンヒルズホテルの閉館により、警察共済組合が運営するホテルは東京の「ホテルグランドアーク半蔵門」と大阪府の「プリムローズ大阪」の2つになるということです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
6時間前
SNS型投資詐欺で計8750万円被害 「このやり取りでは時間がかかる」と女性(67)が暗号資産の購入・送金を指示される 福岡・北九州市小倉南区
-
9時間前
シャモめぐる注目の裁判 “強盗”か“購入”か…被告「代金払った」被害者「売買の話していない」真っ向対立に判決の行方は 福岡地裁
-
11時間前
「ごはん」「めんたいこ」「からし高菜」おかわり無料 九州初『博多めんたいやまや食堂』6月23日オープン MARK IS 福岡ももち
-
11時間前
福岡大空襲から80年 “火のトンネル”を無我夢中で走り…「いまも死者と一緒にいる感じ」 被災者が語る当時の惨劇
-
11時間前
“トランポリン汚職”初公判 贈賄側の会社代表が起訴内容認める 検察側「長期にわたり営業に苦慮」と指摘 福岡地裁