2025/07/23 11:30
「すし文化」学ぶ市職員向け講習会 全国初「すしの都課」北九州市 役所全体でさらなる魅力発信へ 福岡
暮らし
2025/07/23 17:00
全国初の「すしの都課(すしのみやこか)」を立ち上げた北九州市が、地域の「すし文化」を学ぶ職員向けの講習会を開きました。
講習会には市の職員など約80人が参加し、3つの海に囲まれて魚の種類が豊富な北九州市の特色などを学びました。
講習会には市の職員など約80人が参加し、3つの海に囲まれて魚の種類が豊富な北九州市の特色などを学びました。
北九州市は、今年4月、全国初の「すしの都課」を立ち上げて、取り組みが先行する富山県とのトップ会談を開くなど、地域の「すし文化」を観光誘致に繋げる取り組みを進めています。
講師に招かれた市内のすし店主は、暖流と寒流がぶつかる潮目や大陸棚が近く、新鮮で脂がのった魚が豊富なことなど、北九州市の強みを紹介しました。
市は8月、万博が開かれている大阪で富山県との合同イベントも予定していて、市役所を挙げてすしの魅力発信に力を入れる方針です。
市は8月、万博が開かれている大阪で富山県との合同イベントも予定していて、市役所を挙げてすしの魅力発信に力を入れる方針です。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
19時間前
車だけでなく自転車も 福岡県内で飲酒運転が相次ぎ男4人を逮捕 自転車の飲酒運転厳罰化から1年
-
20時間前
「査定に出してみたい」 友人の「ロレックス」腕時計2本(計920万円相当)を持って質店へ入るも戻らず 無職男(39)を逮捕 福岡市
-
11/01
12:30海へ流れるごみ「くいとめろ大作戦!」 紫川で清掃活動 福岡・北九州市小倉北区
-
10/31
22:45左折禁止の交差点で左に曲がり…“飲酒運転”で61歳男を逮捕「うどん店でビールとブランデー飲んだ」 検問中の警察官が発見 福岡
-
10/31
17:00「学校教育に携わりたかった」 ニセの教員免許状の写しを“提出” 中学校補助教員の男を起訴 福岡


















