クスブっているものを発掘して応援!古賀市のヒーローと鬼キツいジムを調査しました!
暮らし
2023/02/07 09:00
まずやって来たのは古賀市。「なぜか子どもに憧れられないヒーロー」がいるそうです。訪れたのは「JA粕屋北部プラザ」です。
集合場所はJAの倉庫。そこにいました!
近くで見ると、手作り感がすごいんです!
JA粕屋の青年部が生んだ救世主。人呼んで「古賀ね色の継承者!ヨメニコーン改!」
当初は古賀市のトウモロコシをPRする目的だったのものの、次第に自分たちの婚活も一緒にやっちゃえないか、ということになり誕生したという農家さんたちの淡い期待が詰まったダジャレヒーローです。
緑の部分が葉っぱをイメージしていて、黄色の部分がコーンの中身なんだそうです。古賀市の農作物を通じて食の大切さを伝える活動をしているんです。が、「6:4=嫁探し:コーン」とのことで、嫁探しが優先になっているんです。
気になる女性を街コンへといざなうという得意技を駆使して、今では多くの若手農家さんが結婚を果たしたんだそうです。
そして、こちらが古賀市の新名産品「スイーツコーン」
トウモロコシの甘みが最も出るという朝採りにこだわることでメロンと同等の糖度を実現。
しかも、6月に行われる祭りの期間数日しか出回らないという幻のトウモロコシなんです。
一番の目的は6月に開催される「スイーツコーン祭り」に来てもらいたいそうです!
続いてやって来たのは福岡市博多区住吉。ここに超ストイックなフィットネスジムがあるそうです。
代表を務める鬼塚さんの名前からとった「鬼トレ」。特殊なマシンを使わない自重トレーニングをメインにしているジムなんです。
システム自体が鬼ムズイ「鬼トレ」。細かく説明しますと、「己の中の鬼に打ち勝つ」がコンセプトで、自らを鬼に見立てたトレーナーさんが各難易度で分かれていて、生徒は好きな難易度のコースを自分で選択するというものです。
さらに鬼トレはチームを組み、対戦形式でトレーニングを行うのが特徴です。
続いて出てきたのは総重量20kgのバトルロープ!交代で10秒間ロープを振り続けます。見た目よりかなりキツイトレーニングなんです!
鬼トレ トータルフィットネススタジオ
【住所】福岡市博多区住吉2-17-5
【電話】092-263-1137
【営業時間】7;00~23:00
【定休日】盆・正月
トレーニング会員 月々12,760円~(税込み)
【住所】福岡市博多区住吉2-17-5
【電話】092-263-1137
【営業時間】7;00~23:00
【定休日】盆・正月
トレーニング会員 月々12,760円~(税込み)
2023年2月7日(火) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
25分前
「直進していたらぶつかった」40代男性が普通乗用車にはねられる 意識不明の重体 片側2車線の車道歩いていたか 福岡・春日市
-
35分前
福岡県では9日昼すぎから落雷や竜巻に注意 急な強い雨のおそれも 大気の状態が非常に不安定となり局地的に積乱雲発達 気象台
-
16時間前
あの「ブラックモンブラン」が肉料理に 仕上げは本物の“サクサク”クランチ 「実は同い年」西鉄グランドホテルと驚きコラボ 福岡
-
17時間前
藤田弘明氏が死去 九州柔道協会名誉会長 金メダリスト二宮和弘氏など育成 「金鷲旗高校柔道」全国屈指の大会に
-
17時間前
久留米市で37.5℃・大牟田市で36.6℃…福岡県内各地で猛暑日に 10日連続「熱中症警戒アラート」救急搬送も相次ぐ