青大豆から作られた青きな粉と京都の高級宇治抹茶をブレンドして作られたこだわりのきな粉・田頭茶舗 大名店 -6月16日は「和菓子の日」福岡のおすすめ和菓子-【ももちタイムズ/ももち浜ストア】
暮らし
2022/06/16 13:08
6月16日は「和菓子の日」ということで、福岡のおすすめ和菓子をご紹介!
創業90年、老舗お茶店の抹茶きな粉のわらび餅は素材にこだわった逸品!さらにニューオープンの創作串団子店が登場!梅雨限定の可愛い串団子は元フレンチのシェフが作る繊細なメニューです。他にも、うきはのフルーツ×和菓子のもも大福など、この時期におすすめの和菓子が続々登場します!
創業90年、老舗お茶店の抹茶きな粉のわらび餅は素材にこだわった逸品!さらにニューオープンの創作串団子店が登場!梅雨限定の可愛い串団子は元フレンチのシェフが作る繊細なメニューです。他にも、うきはのフルーツ×和菓子のもも大福など、この時期におすすめの和菓子が続々登場します!
きょう6月16日は和菓子の日なんです!
平安時代から明治時代まで、この日に、日本では和菓子を食べて厄除け、健康を願う風習があり、その時食べる和菓子の数が16個だった事から和菓子の日になったそうなんです。
そこで今回は、福岡のおすすめの和菓子をご紹介します。
平安時代から明治時代まで、この日に、日本では和菓子を食べて厄除け、健康を願う風習があり、その時食べる和菓子の数が16個だった事から和菓子の日になったそうなんです。
そこで今回は、福岡のおすすめの和菓子をご紹介します。
「日本茶専門店の涼スイーツ」
やってきたのは「田頭茶舗 (たがしらちゃほ)大名店」
90年以上続く老舗のお茶店が手掛ける日本茶カフェです。
こちらの今オススメの和菓子が・・・
こちらの今オススメの和菓子が・・・
この抹茶きな粉は青大豆から作られた青きな粉と京都の高級宇治抹茶をブレンドして作られた、こだわりのきな粉なんです!
青きな粉は普通のきな粉に比べてベータカロテンの含有量がおよそ15倍!
抗酸化作用が高く、アンチエイジングを気にされる女性にピッタリの和菓子なんです!
青きな粉は普通のきな粉に比べてベータカロテンの含有量がおよそ15倍!
抗酸化作用が高く、アンチエイジングを気にされる女性にピッタリの和菓子なんです!
黒蜜も蜂蜜とオリゴ糖を使っていて、腸内環境をよくしてくれる体に優しい黒蜜となっています。
こちらのメニューはドリンクとのセットになっています。
日本茶と一緒ならより美味しくいただけますよ!
日本茶と一緒ならより美味しくいただけますよ!
【住所】福岡市中央区大名1-6-11
【電話】092-726-6533
【営業時間】10:30~19:30
【定休日】12/31・1/1
抹茶わらび餅+日本茶 825円(税込み)
【電話】092-726-6533
【営業時間】10:30~19:30
【定休日】12/31・1/1
抹茶わらび餅+日本茶 825円(税込み)
2022年6月16日(木) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
「知る人ぞ知る素材」勢ぞろい 北海道の“絶品グルメ”が一堂に 長~い行列の先には香ばしい「海老味噌ラーメン」が 福岡市・博多阪急
-
4時間前
ロボットが高層階の部屋に自動配送 スマホ1つで玄関開錠や在宅確認も 宅配業界の課題解決へ実証実験 福岡
-
5時間前
廃棄されるはずだった野菜が動物園に エサ代高騰・食品ロス・廃棄費用負担の悩みを解決 農家・運送会社と連携 福岡
-
5時間前
対象は40歳以上の“ミドル・シニア層” 人手不足に悩む企業とマッチング 体験型ブースで仕事探し 北九州市で合同企業説明会 福岡
-
5時間前
検察「反省する姿勢は皆無」懲役10年を求刑 飲酒運転で高校生はねて死亡させた罪に問われた男 弁護側は無罪主張 福岡
















