2023/03/27 18:43
日田彦山線「BRTひこぼしライン」 試験走行はじまる 今夏に開業予定 JR九州
暮らし
2023/03/28 16:56

不通が続くJR日田彦山線の一部の区間で、鉄道に代わって運行されるBRT=バス高速輸送システムの試験走行が始まりました。
◆記者リポート
「いま、鮮やかな車体のバスが姿を見せました」
3月28日から試験走行が始まったBRTひこぼしラインの電気バス。
福岡県東峰村の棚田をイメージしたカラーリングと、おりひめの羽衣をイメージしたデザインが爽やかです。
◆記者リポート
「いま、鮮やかな車体のバスが姿を見せました」
3月28日から試験走行が始まったBRTひこぼしラインの電気バス。
福岡県東峰村の棚田をイメージしたカラーリングと、おりひめの羽衣をイメージしたデザインが爽やかです。
ひこぼしラインは、2017年の九州北部豪雨で被災して不通となっているJR日田彦山線、添田-夜明間の鉄道に代わる輸送機関で、線路跡の専用道と一般道を走ります。
28日は添田駅と彦山駅の間の一般道の区間を電気バスがテスト走行し、バッテリーの持ち具合などが確認されました。
BRTひこぼしラインは今後さらに試験を重ね、今年の夏に開業する予定です。
28日は添田駅と彦山駅の間の一般道の区間を電気バスがテスト走行し、バッテリーの持ち具合などが確認されました。
BRTひこぼしラインは今後さらに試験を重ね、今年の夏に開業する予定です。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
31分前
「逮捕状が出ている」警察官や検察官を名乗るニセ電話 約1300万円振り込みだまし取られる 29歳女性が被害 福岡
-
1時間前
「抹茶飲んでいるような感じ」夏の限定20食“ひんやりグルメ” たっぷり抹茶×抹茶の濃厚かき氷が人気 福岡・北九州市
-
1時間前
【続報】「先代社長の30年くらい前から」LPガス8.5万本の耐圧試験せず 立入検査後も不正行為認めず コストと時間を省くためか 福岡
-
2時間前
【路線価】福岡は東京・沖縄に次ぎ全国3番目の上昇率 県内上昇率トップは「西鉄久留米駅前通り」 都市部の高騰で拡大するベッドタウン
-
2時間前
博多祇園山笠が開幕 市内各地で「飾り山笠」公開 JR博多駅前は「決戦立花山」と「ワンピース」 福岡市