2023/04/27 14:08
一斉点検前に…北九州市の中学校でまた外壁落下 小学校でトーテムポール倒壊も
2023/04/27 17:50
緊急の一斉点検を前に、また落下です。
校舎の外壁の落下が相次いでいる北九州市で、中学校の外壁がまた落下していたことが分かりました。
外壁が落下していたのは、北九州市八幡西区の穴生中学校です。
校舎の外壁の落下が相次いでいる北九州市で、中学校の外壁がまた落下していたことが分かりました。
外壁が落下していたのは、北九州市八幡西区の穴生中学校です。
市教育委員会によりますと、26日夕方、校舎2階から地面に、縦12センチ、横15センチ、重さ740グラムの外壁の一部が落ちているのを教員が見つけたということです。
けがをした人はおらず、教育委員会は27日と28日で補修作業を行うとしています。
けがをした人はおらず、教育委員会は27日と28日で補修作業を行うとしています。
また、八幡西区の青山小学校でも、26日に木製のトーテムポールが倒れ、教員の車に当たっているのが見つかっています。
北九州市では4月、小倉南区の中学校でも外壁落下が確認されたほか、門司区の小学校でも外壁が落ち児童が骨折する事故が起きていて、武内市長が25日に緊急の一斉点検の実施を発表したばかりでした。
北九州市では4月、小倉南区の中学校でも外壁落下が確認されたほか、門司区の小学校でも外壁が落ち児童が骨折する事故が起きていて、武内市長が25日に緊急の一斉点検の実施を発表したばかりでした。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
55分前
市役所が“天神の森”に…ベランダや壁面を緑いっぱいに 地下鉄の主要駅も緑あふれる空間へ 福岡市「まちに『みどり』を」
-
1時間前
【速報】LPガス容器約8万5000本 耐圧検査せずに“合格” 福岡など一般家庭や事業所に納入 飯塚市の検査所が電子帳簿改ざん
-
3時間前
福岡市の市税収入約3837億円 3年連続で過去最高を更新へ 地価上昇や企業収益増「学校給食無償化や5歳児健診など進める」
-
3時間前
食中毒防止へ 保健所がスーパーなどで一斉取り締まり 温度管理や消費期限をチェック 北九州市
-
4時間前
【上位5位掲載】路線価公表 県内トップは福岡市・天神「渡辺通り」 上昇率では久留米市・春日市などが上位に 福岡