2024/12/03 17:15
福岡県沖に沈没の海自掃海艇「うくしま」船体引き揚げへ調整 サルベージ会社「引き揚げは可能」と回答 乗組員1人が依然行方不明
事件・事故
2024/12/03 17:45
福岡県宗像市沖で11月、海上自衛隊の掃海艇「うくしま」が炎上し沈没した事故で、海自トップの斎藤海上幕僚長は3日の会見で、サルベージ会社から「船体の引き揚げは可能」との調査結果を受け取り、時期などについて調整していることを明らかにしました。
サルベージ会社による現地調査は11月に行われ、その結果「引き揚げは可能」との報告を先週受け取り、現在、防衛省内で契約内容や時期など細部について調整が進められているということです。
サルベージ会社による現地調査は11月に行われ、その結果「引き揚げは可能」との報告を先週受け取り、現在、防衛省内で契約内容や時期など細部について調整が進められているということです。
「うくしま」は11月10日に宗像市の大島沖で船体から火が出て、翌日朝に沈没しました。
当時38人が乗り組んでいて1人が煙を吸って病院に運ばれたほか、エンジンルームに取り残されたとみられる古賀辰徳3等海曹が行方不明となっていて、海上自衛隊は現在も現場海域で捜索を続けています。
斎藤海幕長は会見で「引き揚げてその後の事故調査につなげていきたい」と述べました。
当時38人が乗り組んでいて1人が煙を吸って病院に運ばれたほか、エンジンルームに取り残されたとみられる古賀辰徳3等海曹が行方不明となっていて、海上自衛隊は現在も現場海域で捜索を続けています。
斎藤海幕長は会見で「引き揚げてその後の事故調査につなげていきたい」と述べました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
15時間前
【鈴木哲夫さん解説】参院選の争点は「消費税」か “ワンイシュー作戦”奏功の国民・玉木代表 石破政権迷走で次の一手は 福岡
-
16時間前
ヘリ運航会社社長「不時着せざるを得ないと判断したと聞いた」 陸揚げした機体を実況見分 3人死亡の医療搬送ヘリ事故
-
16時間前
「あす逮捕しに行く予定だった」SNS上の“警察官”からPCに遠隔操作アプリ入れさせられ…現金約700万円だまし取られる 26歳の男性が被害 福岡
-
17時間前
スナップエンドウ配って「事故死エンド!」 県内で今年20人以上が交通事故で死亡…半数以上は高齢者 交通安全呼びかけ 福岡
-
17時間前
「寿司の縁」でトップ会談が実現…誕生したばかり「すしの都課」県外でも話題 北九州市が富山県と連携へ 福岡