2024/12/06 11:30
指輪かざして改札通過 西鉄電車全線で新サービス導入 切符やICカード使わず“スマートリング”で Visaタッチ決済に対応 福岡
暮らし
2024/12/06 17:45
西鉄が、切符やICカードを使わず『手ぶら』で電車に乗れるサービスを全線に本格導入しました。
福岡市・天神の西鉄福岡駅では、6日も多くの人たちが切符やICカードを手に改札を通過していました。
そんな中、さらに手軽な決済サービスが西鉄電車の全線へ本格的に導入されました。
◆リポーター
「切符もICカードもスマホも持たずに、手ぶらで改札を通ることができるんです」
一体どのように決済しているのかというと…
◆リポーター
「なんと、指にはめているこのリングで決済できます」
ICチップを搭載しているスマートリング「EVERING(エブリング)」。
指輪型のタッチ決済デバイスで、専用アプリから事前にお金をチャージすれば、改札に手をかざすだけで決済できます。
このスマートリングは、決済端末から発信される電波で動くため充電不要で、さらに防水性があるため、手を洗う時に外す必要もありません。
県内では福岡市地下鉄の全線やJR九州の主要駅でも利用でき、Visaのタッチ決済に対応しているコンビニやスーパーでも利用可能です。
◆EVERING 川田健 社長
「リング1つあれば安心して便利に生活が送れる。ドアの施錠システムにも対応していますので、家の鍵が開けられて、電車に乗れて、それから決済もできる。いろいろな場所で『ゆぴっ』とできるよう全国いろいろな所に展開していきたいなと思っています」
ハンズフリーで瞬時に決済できるこのスマートリングは1万9800円から。
福岡県内ではドコモショップなどで販売されています。
福岡市・天神の西鉄福岡駅では、6日も多くの人たちが切符やICカードを手に改札を通過していました。
そんな中、さらに手軽な決済サービスが西鉄電車の全線へ本格的に導入されました。
◆リポーター
「切符もICカードもスマホも持たずに、手ぶらで改札を通ることができるんです」
一体どのように決済しているのかというと…
◆リポーター
「なんと、指にはめているこのリングで決済できます」
ICチップを搭載しているスマートリング「EVERING(エブリング)」。
指輪型のタッチ決済デバイスで、専用アプリから事前にお金をチャージすれば、改札に手をかざすだけで決済できます。
このスマートリングは、決済端末から発信される電波で動くため充電不要で、さらに防水性があるため、手を洗う時に外す必要もありません。
県内では福岡市地下鉄の全線やJR九州の主要駅でも利用でき、Visaのタッチ決済に対応しているコンビニやスーパーでも利用可能です。
◆EVERING 川田健 社長
「リング1つあれば安心して便利に生活が送れる。ドアの施錠システムにも対応していますので、家の鍵が開けられて、電車に乗れて、それから決済もできる。いろいろな場所で『ゆぴっ』とできるよう全国いろいろな所に展開していきたいなと思っています」
ハンズフリーで瞬時に決済できるこのスマートリングは1万9800円から。
福岡県内ではドコモショップなどで販売されています。
西鉄が、切符やICカードを使わず『手ぶら』で電車に乗れるサービスを全線に本格導入しました。
福岡市・天神の西鉄福岡駅では、6日も多くの人たちが切符やICカードを手に改札を通過していました。
そんな中、さらに手軽な決済サービスが西鉄電車の全線へ本格的に導入されました。
福岡市・天神の西鉄福岡駅では、6日も多くの人たちが切符やICカードを手に改札を通過していました。
そんな中、さらに手軽な決済サービスが西鉄電車の全線へ本格的に導入されました。
◆リポーター
「切符もICカードもスマホも持たずに、手ぶらで改札を通ることができるんです」
一体どのように決済しているのかというと…
「切符もICカードもスマホも持たずに、手ぶらで改札を通ることができるんです」
一体どのように決済しているのかというと…
◆リポーター
「なんと、指にはめているこのリングで決済できます」
ICチップを搭載しているスマートリング「EVERING(エブリング)」。
「なんと、指にはめているこのリングで決済できます」
ICチップを搭載しているスマートリング「EVERING(エブリング)」。
指輪型のタッチ決済デバイスで、専用アプリから事前にお金をチャージすれば、改札に手をかざすだけで決済できます。
このスマートリングは、決済端末から発信される電波で動くため充電不要で、さらに防水性があるため、手を洗う時に外す必要もありません。
県内では福岡市地下鉄の全線やJR九州の主要駅でも利用でき、Visaのタッチ決済に対応しているコンビニやスーパーでも利用可能です。
このスマートリングは、決済端末から発信される電波で動くため充電不要で、さらに防水性があるため、手を洗う時に外す必要もありません。
県内では福岡市地下鉄の全線やJR九州の主要駅でも利用でき、Visaのタッチ決済に対応しているコンビニやスーパーでも利用可能です。
◆EVERING 川田健 社長
「リング1つあれば安心して便利に生活が送れる。ドアの施錠システムにも対応していますので、家の鍵が開けられて、電車に乗れて、それから決済もできる。いろいろな場所で『ゆぴっ』とできるよう全国いろいろな所に展開していきたいなと思っています」
ハンズフリーで瞬時に決済できるこのスマートリングは1万9800円から。
福岡県内ではドコモショップなどで販売されています。
「リング1つあれば安心して便利に生活が送れる。ドアの施錠システムにも対応していますので、家の鍵が開けられて、電車に乗れて、それから決済もできる。いろいろな場所で『ゆぴっ』とできるよう全国いろいろな所に展開していきたいなと思っています」
ハンズフリーで瞬時に決済できるこのスマートリングは1万9800円から。
福岡県内ではドコモショップなどで販売されています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
11時間前
無料配布は驚きの1人12個「クリスピー・クリーム・ドーナツ」わずか20分で終了 福岡市・天神のワンビルに“9年ぶり復活”へ “ドーナツ旋風”激しく
-
12時間前
福岡の老舗『因幡うどん』初の県外進出 東京1号店が原宿「ハラカド」にオープン 初日から多くの客で賑わう
-
12時間前
3種類のウニとイクラが1つの弁当に…北のグルメ勢ぞろい「夏の北海道物産展」札幌ラーメンのイートインも 北九州市の小倉井筒屋 福岡
-
12時間前
「奈良時代にタイムトリップ」4面大型シアターが九州国立博物館に 迫力ある映像で歴史を楽しく学ぶ 開館20周年を記念 福岡
-
13時間前
セコンド務めた片岡鶴太郎さん「作品に肉体が見える」元世界王者・鬼塚勝也さんのアート展始まる 独学で描いた約600点が一堂に 福岡県立美術館