2025/03/04 16:45
福岡県内の公立高校で一般入試 平均倍率1.13倍 最も高いのは明善高校・理数科2.35倍
暮らし
2025/03/05 11:30
福岡県内のほとんどの公立高校で5日、一般入試が行われ、受験生約1万4200人が試験に臨みました。
このうち福岡市早良区の修猷館高校では、440人の定員に対し744人が志願していて(倍率1.69倍)、午前中に国語と数学、午後に社会、理科、英語の試験が行われました。
県の教育委員会によりますと、5日は県内の公立高校101校で一般入試が行われ、去年より700人ほど少ない約1万4200人が受験しているということです。
全日制高校の今年の平均倍率は1.13倍となっていて、最も倍率が高いのは明善高校の理数科で2.35倍となりました。
6日も一部の高校で面接や実技などの試験が行われ、合格発表は3月17日に行われる予定です。
このうち福岡市早良区の修猷館高校では、440人の定員に対し744人が志願していて(倍率1.69倍)、午前中に国語と数学、午後に社会、理科、英語の試験が行われました。
県の教育委員会によりますと、5日は県内の公立高校101校で一般入試が行われ、去年より700人ほど少ない約1万4200人が受験しているということです。
全日制高校の今年の平均倍率は1.13倍となっていて、最も倍率が高いのは明善高校の理数科で2.35倍となりました。
6日も一部の高校で面接や実技などの試験が行われ、合格発表は3月17日に行われる予定です。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
TOTOミュージアムで開館10周年記念イベント 特別コース「館長ツアー」も 北九州市小倉北区
-
2時間前
災害関連死を防げ! 避難所での“快適環境作り”研修会 町内会・自治会などのメンバー約50人が参加 福岡市役所
-
9時間前
高校時代の仲間と「ゴルフ大会」 40チーム・計160人が参加 福岡市東区・福岡カンツリー倶楽部
-
12時間前
パトカーの追跡を受けていた車 ホテルの外壁やガードレールに衝突しさらに逃走 別の場所で放置された手配車両を発見 運転手の姿なく逃走か 福岡市博多区
-
12時間前
「酒を飲んで自転車に乗ったらいけないと知らなかった」自転車乗り捨て歩いて逃走か 30歳の自称・会社員の男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕 基準値3倍のアルコール 福岡市中央区