2025/03/31 11:10
福岡・大任町長選挙 現職の永原譲二氏が6選果たす 新人の前町議に大差「本当に暮らしやすい町を作る」投票率80.28%
政治・行政
2025/03/31 11:55
任期満了に伴う福岡県の大任町長選挙は30日投開票が行われ、無所属で現職の永原譲二さんが6回目の当選を果たしました。
現職と新人の一騎打ちとなった大任町長選は、現職の永原譲二さんが新人の前町議の次谷隆澄さんを大差で破り当選しました。
この選挙では、次谷さんがガラス張りの町政の実現や物価高対策として1人20万円の支給などを公約に掲げましたが、5期20年にわたり町政を担ってきた永原さんが投票総数の約75%を得票する形となりました。
◆当選した永原譲二さん
「大任町の町民と共に本当に暮らしやすい町を作るということは『私の正義』と思っていますから、これからもさらにどんどん推し進めていきたい」
投票率は80.28%で、4年前の前回を約6ポイント上回りました。
現職と新人の一騎打ちとなった大任町長選は、現職の永原譲二さんが新人の前町議の次谷隆澄さんを大差で破り当選しました。
この選挙では、次谷さんがガラス張りの町政の実現や物価高対策として1人20万円の支給などを公約に掲げましたが、5期20年にわたり町政を担ってきた永原さんが投票総数の約75%を得票する形となりました。
◆当選した永原譲二さん
「大任町の町民と共に本当に暮らしやすい町を作るということは『私の正義』と思っていますから、これからもさらにどんどん推し進めていきたい」
投票率は80.28%で、4年前の前回を約6ポイント上回りました。
任期満了に伴う福岡県の大任町長選挙は30日投開票が行われ、無所属で現職の永原譲二さんが6回目の当選を果たしました。
現職と新人の一騎打ちとなった大任町長選は、現職の永原譲二さんが新人の前町議の次谷隆澄さんを大差で破り当選しました。
この選挙では、次谷さんがガラス張りの町政の実現や物価高対策として1人20万円の支給などを公約に掲げましたが、5期20年にわたり町政を担ってきた永原さんが投票総数の約75%を得票する形となりました。
◆当選した永原譲二さん
「大任町の町民と共に本当に暮らしやすい町を作るということは『私の正義』と思っていますから、これからもさらにどんどん推し進めていきたい」
投票率は80.28%で、4年前の前回を約6ポイント上回りました。
現職と新人の一騎打ちとなった大任町長選は、現職の永原譲二さんが新人の前町議の次谷隆澄さんを大差で破り当選しました。
この選挙では、次谷さんがガラス張りの町政の実現や物価高対策として1人20万円の支給などを公約に掲げましたが、5期20年にわたり町政を担ってきた永原さんが投票総数の約75%を得票する形となりました。
◆当選した永原譲二さん
「大任町の町民と共に本当に暮らしやすい町を作るということは『私の正義』と思っていますから、これからもさらにどんどん推し進めていきたい」
投票率は80.28%で、4年前の前回を約6ポイント上回りました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
5時間前
リケジョ小学生が作る“海の幸” スポイドで液体垂らして「ぷにぷにしてる!」太宰府市の大学で実験教室 福岡
-
5時間前
備蓄米が入荷したのは7月初め…販売期限延長に米穀店「安心した」 生産量増えてもコメ価格は高止まりの懸念 福岡
-
6時間前
【速報】一時運転見合わせのJR福北ゆたか線・若松線 直方~折尾~若松の上下線は運転再開 大雨の影響 JR九州 福岡【20日午後5時35分時点】
-
6時間前
九州と本州を結ぶ「関門トンネル」内部を公開 通行料徴収2045年まで20年延長 老朽化進み「今後も長期的な安全性・健全性を確保」
-
6時間前
全国初 福岡県が中古EVをリース 県内の個人や法人対象 月額2万5000円~3万5000円 レアメタルの国内循環へ