1. HOME
  2. 「地方の声届けたい」自民党の蔵内勇夫県議 異例の2度目の議長に就任へ 全国都道府県議会議長会トップへ立候補目指す 福岡

「地方の声届けたい」自民党の蔵内勇夫県議 異例の2度目の議長に就任へ 全国都道府県議会議長会トップへ立候補目指す 福岡

政治・行政

18時間前

自民党福岡県議団の重鎮、蔵内勇夫議員(71)が異例となる2度目の議長に就任し、6月に行われる全国議長会の会長選に立候補する見通しであることが分かりました。

◆記者
「福岡県議会では異例となる2度目の議長に就任する見通しの蔵内県議。見据えるのは、福岡からは初となる全国議長会の会長です」

自民党県議団の蔵内勇夫議員は現在10期目で、2001年に1度、福岡県議会の議長を務めています。

福岡県議会では4期目の議員が議長を務めるのが慣例ですが、関係者によりますと、全国都道府県議会議長会の次期会長に蔵内議員を推す声があがり、6月に予定されている会長選への立候補を目指して、異例となる2度目の議長に就任する見通しだということです。

自民党県議団の幹部は、4日午前に行われる非公開の代表者会議で各会派に打診し、11日の臨時議会で蔵内議長が誕生する見通しです。

3日午後、蔵内県議はTNCの取材に応じ「県議会議長に選任されることが先決だ」と前置きした上で、こう答えました。

◆蔵内勇夫 県議
「都道府県議長会の会長というのは、地方の声を国政に届けるという極めて大きな役割があり、しっかり九州をまとめて、その基盤のもとに日本・国政に地方の声を届けたいと思います」

全国都道府県議会議長会は47都道府県議会の議長による組織で、蔵内議員が選ばれれば、福岡県から初の会長就任となります。
自民党福岡県議団の重鎮、蔵内勇夫議員(71)が異例となる2度目の議長に就任し、6月に行われる全国議長会の会長選に立候補する見通しであることが分かりました。

◆記者
「福岡県議会では異例となる2度目の議長に就任する見通しの蔵内県議。見据えるのは、福岡からは初となる全国議長会の会長です」

自民党県議団の蔵内勇夫議員は現在10期目で、2001年に1度、福岡県議会の議長を務めています。

福岡県議会では4期目の議員が議長を務めるのが慣例ですが、関係者によりますと、全国都道府県議会議長会の次期会長に蔵内議員を推す声があがり、6月に予定されている会長選への立候補を目指して、異例となる2度目の議長に就任する見通しだということです。

自民党県議団の幹部は、4日午前に行われる非公開の代表者会議で各会派に打診し、11日の臨時議会で蔵内議長が誕生する見通しです。

3日午後、蔵内県議はTNCの取材に応じ「県議会議長に選任されることが先決だ」と前置きした上で、こう答えました。

◆蔵内勇夫 県議
「都道府県議長会の会長というのは、地方の声を国政に届けるという極めて大きな役割があり、しっかり九州をまとめて、その基盤のもとに日本・国政に地方の声を届けたいと思います」

全国都道府県議会議長会は47都道府県議会の議長による組織で、蔵内議員が選ばれれば、福岡県から初の会長就任となります。

あなたにおすすめ

  1. HOME
  2. 「地方の声届けたい」自民党の蔵内勇夫県議 異例の2度目の議長に就任へ 全国都道府県議会議長会トップへ立候補目指す 福岡