20時間前
自転車のヘルメット着用 高校生たちが呼びかけ「大切な命を守りましょう」 着用率12%ほどにとどまる 福岡市
暮らし
8時間前
5月はの自転車の安全利用促進強化月間にあわせ、福岡市では16日、高校生が自転車のヘルメット着用などを呼びかけました。
◆高校生
「ヘルメットを正しく着用し、大切な命を守りましょう」
16日朝、福岡市早良区の荒江交差点で自転車の安全利用を呼びかけたのは、警察と福岡工業高校の生徒たちです。
今年度から県立高校では自転車で通学する際のヘルメット着用が義務付けられていますが、一般的にはまだ努力義務となっていて着用率は12%ほどに留まっています。
◆福岡工業高校3年生 畑中心吾さん
「福岡工業高校からつなげていって、他の高校の方々にもヘルメットを学校の遠いところでも着けていただけるようにしていきたい」
また、高校生たちは去年から罰則が強化された「ながらスマホ」の禁止などについても呼びかけていました。
◆高校生
「ヘルメットを正しく着用し、大切な命を守りましょう」
16日朝、福岡市早良区の荒江交差点で自転車の安全利用を呼びかけたのは、警察と福岡工業高校の生徒たちです。
今年度から県立高校では自転車で通学する際のヘルメット着用が義務付けられていますが、一般的にはまだ努力義務となっていて着用率は12%ほどに留まっています。
◆福岡工業高校3年生 畑中心吾さん
「福岡工業高校からつなげていって、他の高校の方々にもヘルメットを学校の遠いところでも着けていただけるようにしていきたい」
また、高校生たちは去年から罰則が強化された「ながらスマホ」の禁止などについても呼びかけていました。
5月はの自転車の安全利用促進強化月間にあわせ、福岡市では16日、高校生が自転車のヘルメット着用などを呼びかけました。
◆高校生
「ヘルメットを正しく着用し、大切な命を守りましょう」
◆高校生
「ヘルメットを正しく着用し、大切な命を守りましょう」
16日朝、福岡市早良区の荒江交差点で自転車の安全利用を呼びかけたのは、警察と福岡工業高校の生徒たちです。
今年度から県立高校では自転車で通学する際のヘルメット着用が義務付けられていますが、一般的にはまだ努力義務となっていて着用率は12%ほどに留まっています。
今年度から県立高校では自転車で通学する際のヘルメット着用が義務付けられていますが、一般的にはまだ努力義務となっていて着用率は12%ほどに留まっています。
◆福岡工業高校3年生 畑中心吾さん
「福岡工業高校からつなげていって、他の高校の方々にもヘルメットを学校の遠いところでも着けていただけるようにしていきたい」
また、高校生たちは去年から罰則が強化された「ながらスマホ」の禁止などについても呼びかけていました。
「福岡工業高校からつなげていって、他の高校の方々にもヘルメットを学校の遠いところでも着けていただけるようにしていきたい」
また、高校生たちは去年から罰則が強化された「ながらスマホ」の禁止などについても呼びかけていました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
39分前
スーパーに並ぶ菓子パンにヘアピン刺し業務妨害か 逮捕の69歳女「パンに刺したかった」 周辺店舗では同様の被害相次ぐ 警察が関連捜査 福岡市
-
2時間前
コメ価格2倍で「万能パン」人気沸騰 備蓄米の新たな対策にも「価格変わらない」の声 割安な輸入米販売も広がる 福岡
-
2時間前
「強さやパワーもらった」元世界王者の作品展を中学生が鑑賞 本人の“サプライズ登場”も 鬼塚勝也ファイティングアート展 福岡
-
2時間前
絶対王者「道の駅うきは」さらにパワーアップ 開店前から200人超の大行列 通路も広がりカートでラクラク 福岡
-
2時間前
“コロナ助成金詐欺”で追起訴 結婚式場運営「アルカディア」前社長ら4人 2330万円あまりをだまし取ったか 福岡