2021/11/30 16:00
ソフトバンク保留者名簿からマルティネス外れる モイネロ、グラシアル、デスパイネは残留へ
ホークス
2021/12/02 12:00
日本野球機構(NPB)は2日、2022年度の契約保留選手名簿を公示した。12球団が来季も引き続き選手契約を結ぶことを予定している選手の一覧で、名簿に記載されなかった選手は自由契約となる。
ソフトバンクでは、既に引退や退団が発表されている選手以外ではマルティネスが名簿から外れた。日本ハムから移籍1年目だったマルティネスはコロナ禍の影響で初登板が5月までずれ込みながら千賀に次ぐチーム2位の9勝(4敗)をマーク。規定投球回にはわずかに届かなかったが防御率1・60、登板21試合のうち18試合連続を含む20度のクオリティースタート(6回以上を投げて自責点3以下)を達成するなど抜群の安定感で先発陣を支えた。
東京五輪でも銀メダルを獲得した米国代表のエース格として活躍した右腕について、ソフトバンクは来季の覇権奪回に不可欠な戦力として複数年契約を提示し残留交渉していた一方、米メジャー球団もオファー。米メディアでは2日にパドレスと4年契約で合意したと報じられており、マルティネスが5年ぶりのメジャー復帰を選んだ場合はそのまま退団となる。
ほかの外国人ではいずれもキューバ人で契約満了となったモイネロ、グラシアル、デスパイネが名簿に掲載され、残留が確実となった。
ソフトバンクでは、既に引退や退団が発表されている選手以外ではマルティネスが名簿から外れた。日本ハムから移籍1年目だったマルティネスはコロナ禍の影響で初登板が5月までずれ込みながら千賀に次ぐチーム2位の9勝(4敗)をマーク。規定投球回にはわずかに届かなかったが防御率1・60、登板21試合のうち18試合連続を含む20度のクオリティースタート(6回以上を投げて自責点3以下)を達成するなど抜群の安定感で先発陣を支えた。
東京五輪でも銀メダルを獲得した米国代表のエース格として活躍した右腕について、ソフトバンクは来季の覇権奪回に不可欠な戦力として複数年契約を提示し残留交渉していた一方、米メジャー球団もオファー。米メディアでは2日にパドレスと4年契約で合意したと報じられており、マルティネスが5年ぶりのメジャー復帰を選んだ場合はそのまま退団となる。
ほかの外国人ではいずれもキューバ人で契約満了となったモイネロ、グラシアル、デスパイネが名簿に掲載され、残留が確実となった。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
4時間前
【速報】JR鹿児島線 博多~鳥栖間で上下線運転見合わせ→再開 踏切で女性が普通列車にはねられ死亡 JR九州 福岡【4日午後11時時点】
-
6時間前
ウソの投資話信じ込み3800万円だまし取られる…SNSで“株価上がる銘柄の説明” 50歳男性が被害 福岡
-
7時間前
「唐揚げ1個」批判受け…“食のプロ”7人が「学校給食変える」プロジェクト 教室で実食して民間のアイデア反映へ 福岡市
-
8時間前
九州・沖縄ゆかりの国宝ズラリ…60点以上が集結 九州国立博物館で5日から特別展「きゅーはくのたから」 開館20周年を記念 福岡
-
8時間前
【参院選】期日前投票所に「架空の候補者や政党」掲示 101人が投票 市選管が誤って模擬データを印刷 福岡・古賀市